福井工業大学ASEAN事務所 梶皓人所長の来訪

2018年4月10日、福井工業大学ASEAN事務所の梶皓人所長が当センターを訪問されました。

福井工業大学はASEAN地域からの留学生受け入れ活動の拠点として、2013年にASEAN事務所を開設されています。今回、梶所長は4月20日に予定されている事務所開設5周年記念祝賀会のご説明のため、足を運んでいただきました。

福井工業大学は在籍する外国人留学生の多くが東南アジア出身であり、独自の学生海外インターンシッププログラムでもタイ・ベトナムを派遣先とされるなど、東南アジアでの学生交流に大変力を入れています。

事務職員の方も海外研修の一環として昨年9月に当センターを訪問いただきました。

(左から)冨山副センター長、簑輪国際協力員、梶所長、山下センター長、新原国際協力員

(左から)冨山副センター長、簑輪国際協力員、梶所長、山下センター長、新原国際協力員

当センターでは今後も日本の大学等の東南アジアにおける活動を積極的に支援していきたいと考えています。